この記事を読むのに要する時間: 3

ダニに刺された!ダニを駆除したい!と思った時に、天日干しや掃除機掛けが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか?

しかし、実はそれらの方法は間違いではないものの、すぐにダニを駆除したい人にとっては効果がすぐに感じられない場合がほとんどです。天日干しや掃除機掛けなどの無料で行える方法は、長期のダニ対策には向いているものの、すぐにダニを死滅させる効果は弱いため、ダニ駆除剤や加熱駆除を行う必要があります。

今回は今すぐダニを駆除したい!という人のために、速効性のあるダニ駆除法についてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

ダニを速効で駆除する4つの方法

人差し指を立てる

せんか汗
せんか

ダニがいるかもしれないところに行きたくないわ!すぐにでも対策したいよね!

さんちゃん2
さんちゃん

ダニを駆除する方法はいくつもあるけど、速効性を求めるなら、市販の駆除剤を使うか加熱駆除をするかのどちらかだね!

ダニは高温多湿を好み、その逆のことを行えばダニを駆除できることはご存知でしょう。しかし、ダニは天日干しや換気程度で死ぬほど弱い生き物ではないため、速攻でダニを駆除しようとすると方法はいくつに絞られます。大きくは以下の2つに分けられます。

  • ダニ駆除剤による薬剤駆除
  • 熱による加熱駆除

駆除剤を使う方法以外は、基本的には高温の熱によって駆除するしかありません。(ダニ取りシートで一部乾燥死滅させるタイプもありますが、速効性は無いため今回は対象外)

それぞれについて、詳しくは以下になります。

1.ダニ駆除剤:燻煙・燻蒸剤/スプレーでダニを駆除する

ダニを速効で駆除する方法として、最も効果を発揮するのがダニ駆除剤です。ダニ駆除剤と聞くとすぐにアースレッドやバルサンなどを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?ダニ駆除剤は燻煙・燻蒸タイプの他、スプレータイプもあり、値段も手ごろです。加熱駆除の方法と比べ、害虫駆除の専門の企業が作っているだけあって、ダニを駆除する効果は期待できると思います。ただし、化学殺虫成分を中心としたダニ駆除法のため用法・容量を守って使用することが前提条件です。小さい子供や赤ちゃんがいる家庭では、舐めたり、這ったり、触ったりする心配があり、安全面では気になるところかもしれません。

それぞれの商品のメリット・デメリットについて見ていきましょう。

燻煙・燻蒸剤のメリット・デメリット


ボタン一つで、部屋の中全体に煙や薬剤を蒸発させて満たし、部屋の隅に隠れたダニも死滅・駆除することができます。普段手の届かないところにもダニ対策ができるのが一番のメリットです。しかし、一見手軽なように見えますが、薬剤を使用する前に薬剤が食器や水槽などの生き物にかからないようにする必要があり、戸棚にしまったり、カバーをかけたりと準備が大変です。また、薬剤の使用中は部屋を密閉して部屋の外にいる必要があるため、薬剤を使用するタイミングもみなければならないというデメリットがあります。使用後は換気をし、掃除機掛けでダニの死骸・フンを取り除く必要があります。

ダニアースレッドで突然の警報!?マンションの火災報知機には要注意!?

ダニ駆除スプレーのメリット・デメリット


比較的安く購入でき、サッと取り出して手軽に気になるところにスプレーができるため、手軽にダニ対策できるのがメリットです。ソファやカーペットなど布製品に向いています。しかし、即効性のあるダニスプレーは薬剤を使用しているものが多いため「完全に乾燥するまでは触らない」必要があり、アレルギーや肌の弱い人は、発疹や喘息などの症状がでたりする可能性もあり、使い方には注意が必要です。「化学殺虫剤であることを十分理解して使う」ということに慣れるまでは気遣いが必要というのがデメリットです。使用後は換気をし、掃除機掛けでダニの死骸・フンを取り除く必要があります。オーガニックタイプのスプレーは効果は持続しないものの、皮膚トラブルの可能性が低いので、気になる方はアロマなどのオーガニックタイプのスプレーがおすすめです。

ダニスプレーおすすめ11選!効果的にダニ退治できるのはどの商品?

2.布団乾燥機で50分ほど温める

布団乾燥機
ダニは50℃以上10分以上加熱することでダニを死滅させることができます。より高温・長時間加熱すれば死滅率は高くなります。布団乾燥機で十分加熱できればダニを駆除する効果は高いと言えるでしょう。中まで熱を十分に通すことが大切なので、シングルの敷布団であれば50分程度は加熱したいところです。布団をすっぽり覆って温められるタイプのものだと、ムラなく布団のダニを死滅させることができます。基本的には布団に使用しますが、クッションやぬいぐるみなども熱を逃がさないように密閉できれば、様々なものに使えます。

梅雨時期は、布団の湿気が熱と共に部屋中に排出されて高温多湿を助長するので、布団のダニは退治できても、部屋の中がダニの繁殖しやすい環境になってしまう可能性もあります。ダニアレルゲンは除去できないので、使用後は丁寧に掃除機掛けを行う様にしましょう。

ダニに効果があるの?おすすめ布団掃除機9選【2019年版】
マスクにさよなら!布団のダニ退治と安心して眠るための対策と予防

3.コインランドリーで40分ほど温める

コインランドリー

布団乾燥機と同様に熱によってダニを駆除することができます。布団乾燥機に比べ、熱を確実に伝えられる利点があり、ダニの駆除効果は高いです。場所によっては設定温度を変えられるところもあるので、70℃や80℃に設定すれば短時間で処理することも可能です。ただし、生地を傷めないように素材の確認はしっかりしておきます。

重い布団をコインランドリーまで運ぶ必要があるため、移動が大変です。車があると便利です。ダニを駆除したあとは丁寧に掃除機掛けを行い、ダニの死骸やフンなどのアレルゲンを除去しましょう。

丸洗いをする場合は、布団の中のダニアレルゲンもきれいに除去するためにも、『乾燥(ダニ駆除)→丸洗い(ダニアレルゲン除去)→乾燥』の順番で行うようにしましょう。

4.スチーム/蒸気を当ててダニを駆除する

アイロン

100℃近い温度の水蒸気がでるスチームアイロンや衣類スチーマー、その他のスチーマーなどで、高温の蒸気を当てればダニを駆除できます。ただし、素材やモノを選ぶため、熱や水に弱いウレタンなどの素材や乾燥が難しい敷布団などには不向きです。しっかりと乾燥させることができるのであれば、ソファや枕等に有効です。温度が高くダニを駆除する効果としては確実ですが、生地や素材を傷める心配があるため、使う場所には十分注意が必要です。

無料で効果アリ?ダニ退治はスチームアイロンは本当におすすめ?

無料でできる3つのダニ駆除法

せんか笑
せんか

できることならお金をかけずにダニ退治したいけど、難しいのかな?

さんちゃん2
さんちゃん

無料の方法はダニの駆除効果はそれほど高くない一回やっただけでは意味がないよ!一年を通して習慣的に行うことが大切!

日本人なら慣習として行っていることが、実はダニ退治につながっています。しかし、これからご紹介する以下の4つの方法はいずれも、速効性が期待できるものではなく、長期的に何度も行うことで徐々にダニを減らすことができる方法です。
上記に記載した速効性のあるダニ駆除法と合わせて行うとより効果を発揮するので、できる限りダニ刺されを減らしたい・ダニ対策をしたいという人は同時に行うようにしましょう。

1.天日干し

太陽

布団を天日干ししただけでは、ダニはほとんど死にません。太陽の光程度でダニは死にませんし、布団の裏側の陽の光の当たらないところに逃げてしまうため、ダニの駆除効果はそれほど高くありません。

しかし、外に干して通気をすることで、布団全体の湿気が下がり、ダニが繁殖しにくくなります。多少ではありますが布団表面のダニは死滅することもあるため、全く効果がないというわけではありません。天日干しをしたら、布団を叩かずに表面を布団たたきで撫でてホコリを払い落とし、取り込んだ後、丁寧に布団全体を掃除機掛けして、ダニアレルゲンを取り除きます。

布団の天日干しは効果ある?正しいダニ駆除の仕方

2.掃除機がけ

掃除機掛けする女性

ダニは人のフケや皮脂、髪の毛や食べかすなどの汚れをエサとして増殖します。定期的に掃除をかけることでエサが減り、結果としてダニの繁殖を抑制することができます。温かく湿気のたまるホコリはアレルギーの原因となるチリダニやチャタテムシなどが好み、それらを捕食するダニ刺されとなるツメダニが増えます。一般的にホコリ1gに対して1,200~2,300匹ほどもダニがいる※1といわれ、ホコリやゴミを除去するだけで、ダニ刺されやアレルギー症状の緩和にもつながっていきます。

※1 アース製薬:スプーン1杯のホコリの中には、ダニが500匹以上いる⁉

3.通気/除湿

換気

窓を開けて部屋の中や押し入れ、タンスの中に風を通してあげます。風通しをすることで、部屋全体が乾燥し、冬場は気温も下げることができ、ダニを駆除・繁殖を抑制させることができます。速効性はないので、定期的に窓を開けて換気をするようにしましょう。布団を干したタイミングで窓を開けて通気することをおすすめします。夏場は冷房・扇風機で除湿・乾燥させると良いでしょう。

ダニを駆除した後に行いたいこと

家

せんかピーン
せんか

ダニを駆除しただけじゃダメだよね!アレルゲンが残ってるもの!

さんちゃん2
さんちゃん

アレルゲンの除去も大切だけど、ダニを増やさないように予防することも大切だよ!

ダニが棲みにくい環境をつくる

ダニを一回駆除しただけでは、次々と孵化してくるダニにより再びダニが増えてしまいます。ダニを駆除したあとは、ダニの増殖しにくい環境を作る必要があります。先に紹介した無料でできる方法は、ダニの棲みにくい環境づくりにもつながるので、一週間に1回程度、定期的に行う様にしたいです。他には、置くだけで勝手にダニをおびき寄せて駆除してくれる、ダニ取りシートの設置もダニの繁殖予防におすすめです。

ダニの繁殖する条件は?温度・湿度・エサに原因があります!

ダニアレルゲンの除去を行う

ダニを死滅・駆除させたあとは、ダニの死骸やフンが残ります。これらはアレルギーの発現やアレルギー症状を引き起こすことにつながるので、掃除機がけをして取り除くようにします。

ダニアレルゲンは水溶性のため、布団丸洗いや洗濯によっても除去できます。予算や時間の都合が付いて、しっかりと乾燥できるのであれば、洗う方法が一番確実にアレルゲンを除去できます。

アレルギーの原因はダニ?家の中の環境が引き起こすアレルギー性疾患

定期的なダニ対策を行うこと

ダニの駆除は一度行っただけでは意味がありません。ダニ駆除剤やダニ取りシートなどを使用し、継続的に一年を通して対策をすることが大切です。特にダニが繁殖する前の4月ごろにダニ取りシートを設置したり、ダニが繁殖する5~7月にダニ駆除剤や加熱駆除などで対策をしておくと、増殖を抑えることができます。

場所別でみるダニの駆除

せんか笑1
せんか

ダニを駆除するのに適切な方法を知りたいわ!

さんちゃん2
さんちゃん

ダニを駆除する方法は場所によっても違うから以下の表を参考にしてダニ退治に取り組んでみよう!

家の中のダニ対策といっても、場所やモノによって適切な対策の仕方があります。以下にリストを作ったので、ダニ対策の参考にしてみてください。詳しくは、場所別のダニ退治・対策もご覧ください。

場所駆除方法
カーペット駆除剤/ダニ取りシート
ソファ駆除剤/ダニ取りシート/布団乾燥機
ぬいぐるみ布団乾燥機/コインランドリー/家庭用乾燥機/洗濯/駆除剤/ダニ取りシート
スチームアイロン/洗濯/布団乾燥機
布団スチームアイロン/洗濯/布団乾燥機
マットレス布団乾燥機/ダニ取りシート
駆除剤/ダニ取りシート

イエダニを駆除するには?

倒れたダニ

せんか汗
せんか

イエダニって感染症をもってるんでしょう!こわい!

さんちゃん2
さんちゃん

ペットを飼っていたり、ネズミが家にいなければそれほど心配はないよ!

イエダニはアレルギーやダニ刺されの原因となるダニとは違い、ネズミに寄生し吸血するダニです。病原菌やウイルスを媒介し、重大な感染症を起こす恐れがあるので注意が必要です。

宿主のネズミがいなくなると寄生先を求めてヒトを刺すことがあります。夜行性で、肌の柔らかい脇・お腹・太ももなどを刺し、刺されると猛烈なかゆみに襲われ、赤い発疹と共に、しこり水泡ができる場合もあります。

対策としては、専門の業者に原因となる家に巣食うネズミを駆除してもらいましょう。燻煙・燻蒸剤で家の中のイエダニを駆除するようにしましょう。対策をしたら、掃除機掛けでダニの死骸・フンを取り除きます。ダニ取りシートはイエダニには効果がないので、駆除剤が有効です。

マダニの対策はどうしたらいい?

マダニ

せんか笑
せんか

子供たちがもう少し大きくなったら、ハイキングに行くときに気をつけます!

さんちゃん2
さんちゃん

マダニは有名だよね。最近はSFTSでの死亡が相次いでいることから特に注目されてるよ。山や森に入るときはしっかりと対策していこう!

マダニは体長3㎜ほどの大型の屋外ダニで、森や山の中で人にくっつき、噛みついて吸血します。日本紅斑熱、Q熱、ライム病、ボレリア症、重症熱性血小板減少症候群 SFTS、ダニ媒介性脳炎など、重症化しやすい感染症のウイルスを媒介するため、予防が大切です。
長袖、長ズボンを着て、DEET(ディート)などの忌避剤をつけるなどして対策をしましょう。マダニの対策・刺されたときの対処については、これってダニ刺され?虫刺され?それとも病気?症状と特徴でみる見分け方もご覧ください。

マダニ対策、今できること(国立感染症研究所)
厚生労働省

まとめ

今回はすぐにダニを駆除したい人向けに、速効性のあるダニ駆除法を中心にお伝えしました。
ダニを駆除する方法はそれぞれの環境や、場所、素材、目的や期間、掛けられる時間や労力、予算によっても選び取る方法が変わってきます。
また、ダニは家の中にどこにでも存在し、目には見えないため、完全に駆除することはできません。なので、定期的な対策を行いダニとうまく付き合っていくことが大切です。

場所別のダニ対策については、場所別のダニ退治・対策もご覧ください。

関連記事
【写真あり】ダニの生態と種類・特徴と被害
スグに効く!?布団のダニを今日退治するダニ駆除法